
プロの世界で女優に愛されているファンデーション使ってみました
崩れにくい、映りがきれい、肌にやさしい!本当にその通りのファンデーションでしたよ
何がいいって、フェンデーションの色を自分のお肌の色に自由に作れる
これが素晴らしいことですよねぇ~
やっぱり、お肌の色はみんなそれぞれ違いますから・・・
その自分に合った色を作れるっていうのが最高です!
もちろん、仕上がりや、メイクの持ち、崩れに関してもありますが
やっぱり、白浮きしない、くすみがちにならないってことも大切ですよね
しかも、お肌をしっかりキレイに見せてくれる!
かといって、厚塗りになる訳でもなく自然にお肌のツヤを出してくれて
では、一つずつ簡単にご紹介していきます。
メーキャップカラーベースNグリーンは、お肌に透明感をだしてくれます。
イエローは、赤みを補正してくれます。
やっぱり、お肌の色によって赤みを消して欲しい部分とくすみを消して欲しい部分が
ありますよねぇ~。こういったカラーベースを使うことによってカバーしてくれます。
伸びも良く、しっかりカバーしてくれました!
モイスチャーファンデーション
これは、3種類のお色が合ってこんな感じです!
自分のお肌色を作れるんですよね!
お顔の部分的に色を重ねづけすることも可能だしとっても便利です。
ファンデーションによっては、時間が経つとテカリが目立つものも
ありますが、このファンデーションは脂浮きせず毛穴をカバーして
なめらかなお肌へと導いてくれました。
フェイスパウダーこれは、やっぱり想像通りのパウダーでしたね!
本当に透明感がでます。ツヤ肌をつくりだしてくれるような
大げさにいうと、お肌をキレイに見せてくれるような光がキラキラっと
トリプルライティング ファンデーションこのお色は2種類なんですが、モイスチャーファンデーションをしなくても
ちゃんとお肌をキレイに見せてくれます。
かといってモイスチャーファンデーションをして重ねづけしても
厚みがでる訳でもないので、自然なツヤ肌を作りだしてくれるファンデーションでした。
なんか、すっごい褒めちゃったんですが私が思ったとおりのメイクアップ商品でした
スキンケアと同じで、自分に合ったお肌色つくり上げてみませんか?
もっともっとメイクが楽しくなりますよ!
メイクとはお肌をキレイにみせ、より女を引き立てるもの
ファンデーションは土台です!ツヤ肌をアレンジしてみませんか?


いつもお読み頂きましてありがとうございます。
お願いします!それぞれ
ぽちんと押してください♪
みなさんの応援がとっても嬉しいです。



ありがとうございました!