


























365日間の返金保証付き!
浸透の実感!アメリカで大人気のバイオ基礎化粧品b.glen




人気ブログランキング↓↓↓
![]() ![]()
これまた美容師さんのオススメというかお話なんですが・・・
みなさん、美容に詳しい方なら知ってて当然なのかも知れないですが 私、髪についてはそこまで興味がなかったもので全く知らなかったのですが では・・・みなさんに質問です シャンプーなんて洗えれば良いんでしょ?汚れが落ちればいい? とお考えですか? またまた、シャンプーって市販のものをお使いですか? それって色んな女優さんが宣伝してたり、人気がある商品だったりしますか? それは大きな間違いです。はい!私がそうでした! サラサラになったり、においが良かったりとたどりついておりました 実はシャンプーこそが一番身近な、そして大事なヘアケアなのです。 さらに、美容師さんいわく、そういうシャンプーは使っているだけで髪を傷めてると! えっっっ!!!知らなかった!お恥ずかしい話です。 使っているだけで、髪を傷めてるって・・・意味ないじゃん! もちろん、自分の今の髪の状態に合うシャンプーを選ぶのは当たり前ですが 市販の物の多くは「誰にでも合うシャンプー」に設定されています。 洗浄力が高めで石油系の原料を多く使って、しなやかさを出しているそうで。 市販の物は安価であるが故に仕方ないというか・・・ しかも、トリートメントって美容院以外でしたことなかった私・・・ これも質問してみました!トリートメントってしないとダメ? もちろん!って! 市販のものを使うのなら、そのシリーズで一緒にトリートメントも売っているのなら 当たり前!って(シャンプー・コンディショナー・トリートメント) これで一セット!これで髪を整えようとしているからトリートメントも必要と! 確かにそういわれれば・・・そうですよね! 何も知らず、今までいいモノだと信じ使っていた私・・・ 結構ショックだったのです。知っているのと知らないのは大きな違い やっぱり、ちゃんと髪のケアをしてあげようと思ったら・・・ 目安ですが、シャンプー1本3,000ぐらいの商品を使った方がいいということです。 それは、髪質や髪のコンディションに合わせることができる製品です。 そして、何かにこだわって作られています。 例えば軟毛の方でボリュームが欲しい カラーリングして乾燥毛 肌が弱く無添加志向 といった、自分の髪に合わせることのできる商品なのです。 髪もお肌と一緒ですね!自分に合ったモノを探してあげようと思います |
||
+Comments+
|
||
|
||
| ホーム |